果物=果糖→満腹感を与えない



小さな頃から果物を食べなさ

風邪をひいた時は剃ったリンゴが出て来たりして居た

ビタミン豊富なミカンなど


確かにミネラルや食物繊維が豊富

でもその一方で果物は

果糖の塊(>人<;)

特に最近の果物は、

美味しく、甘くするために

糖度が高く改良されている😳😳😳

そして何より

タンパク質や脂質の様に満腹感を与えることなく

(果物って幾らでも食べれてしまう(>人<;))

エネルギー現としてで無く直ぐに

脂肪として蓄えられてしまう(T . T)

特に100%の果樹ジュースは大量の果糖を摂取しているのと同じなので、朝一番に飲むって特に最悪!

↑    ↑    ↑
あくまでもダイエットって観点からねヽ(´ー`)


果糖に関しては、
「シリコンバレー式自分を変える最強の食事」
「医師が教える食事術」
に色々乗っていても面白い^ ^

beauty hack ビューティー ハック

beauty hack ビューティーハック『確かな技術に支えられた洗練された手段で、より簡単に、より快適に、より安全に、キレイと健康の質を高める』

0コメント

  • 1000 / 1000